Team
- CEO / PARTNER
SHOTA
KINOSHITA - PARTNER
SHOHEI
HASEGAWA - VALUATION STRATEGIST
SHINJI
ISONO - CONSULTANT
TAIICHI
YAMAMOTO - CONSULTANT
YUSUKE
ARAI - ART DIRECTOR
TEI
JYO - CONSULTANT
SHOTARO
KAMBE - CONSULTANT
TAIGA
ABE - DESIGNER
YUTO
SHUKUYA - DESIGNER
SAKI
MORITA - CORPORATE ASSOCIATE
YUKI
SHIRAI
- CONSULTANT MANAGER
KUNIHIRO
AKIMOTO - SENIOR CONSULTANT
KAZUKI
SUGIMOTO - SENIOR CONSULTANT
MASAHIRO
SHIBATA - SENIOR ACCOUNTANT
RENTARO
ONODA
- CEO / PARTNERSHOTA
KINOSHITA木下 翔太大学卒業後フリーのデザイナーとして独立。2015年リライアンスデータの取締役に就任。上場企業のIR、ベンチャー企業の資金調達、大規模カンファレンス等をデザインの側面から支援。2020年KINOCOS(現LENZ&Co.)を設立、代表取締役に就任。これまで約500億円以上の資金調達を支援。 - PARTNERSHOHEI
HASEGAWA長谷川 翔平日本証券アナリスト協会認定アナリスト(CMA)。新卒で野村證券(株)エクイティ・リサーチ部に入社。当時最年少でアナリスト試験に合格。3年目に日経ヴェリタスアナリストランキング住宅・不動産部門にてランクイン。その後フロンティア・マネジメント(株)に転じ、様々な業界の経営コンサルティング業務(中計策定、再生支援、M&A関連業務、工程改善、常駐支援等)に従事。2021年、(株)Ishareを設立、代表取締役に就任。 - VALUATION STRATEGISTSHINJI
ISONO礒野 慎司丸三証券(株)でアナリストとしてキャリアをスタートさせた後、2008年より大和住銀投信投資顧問(株)にてファンドマネージャー職に従事し日本株を担当。その後ヘッジファンドのホライゾン・アセット・インターナショナル(株)、2020年に自ら立ち上げた礒野アセットマネジメント(株)を通じて17年間、精緻なファンダメンタル分析に基づく銘柄選択によりアルファを創出。 - CONSULTANTTAIICHI
YAMAMOTO山本 太一(株)電通にて大手自動車会社を中心にクリエイティブプロデュースを歴任し、様々なプロジェクトを手がける。クライアントの企業価値向上に更にコミットするため、電通時代からIRに注力しKINOCOSとも協業を開始。マーケティング/ブランディングだけでなく、経営/IRと一貫したプロデュースワークを信条とし、2024年にKINOCOS(現LENZ&Co.)に本格参画。IRを基軸に企業価値向上に寄与する様々なソリューションをプロデュース。 - CONSULTANTYUSUKE
ARAI新井 裕介大学在学中からベンチャー企業のインターンとして経営企画業務に従事。新卒でインターン先に経営企画メンバーとして入社し、IPO準備業務や中計策定、エクイティファイナンスを担当。上場企業との資本業務提携を主担当として推進。 プライム上場企業に転職後も経営企画として開示資料の作成やM&AのビジネスDD、バリュエーションを担当。2025年KINOCOS(現LENZ&Co.)に参画。 - ART DIRECTORTEI
JYO常 程(株)mountに入社、マクドナルド、森ビル、The Okura Tokyo、POLA、三井物産など、企業のコーポレートサイトから、広告の一環としてのキャンペーンサイト、 ブランドの魅力を伝えるプロモーションサイトまで幅広く担当。国際デザイン・広告アワードThe Webby AwardsやD&AD Awardsなども受賞。 - CONSULTANTSHOTARO
KAMBE神部 翔太郎新卒で自動車の販売会社にて法人営業・営業企画・人事制度企画などを経験。2019年からは東証JASDAQ(現在はスタンダード市場)上場企業にて経営企画・IRを担当。中期経営計画・予算の策定、エクイティ・株主還元施策の企画やSNSを活用したIRの実行などを行う。在職中は、営業部門に入り込んだ営業管理・営業サポートで売上2.2倍・時価総額2.4倍を実現。2025年KINOCOS(現LENZ&Co.)に参画。 - CONSULTANTTAIGA
ABE阿部 大雅大学院在学中よりベンチャー企業にて、上場支援業務に従事。新卒でM&Aコンサルティング会社に入社後、国内外のM&A案件においてFA及びバリュエーション業務に従事。特にセルサイドFAを中心に、ビジネスDD、企業価値算定など幅広く担当。2025年、KINOCOS(現LENZ&Co.)に参画。 - DESIGNERYUTO
SHUKUYA宿谷 勇斗新卒で電気通信系のIT企業に入社し、保守運用エンジニアとして5年半在籍する傍ら、2023年からスライドデザイナーとして個人での活動を開始。スライド資料専門のデザイン事業会社や、法人向け研修企業のスライド資料制作などを支援。大手総合総社を含め、営業資料・サービス紹介資料を中心に多数のスライド資料を制作。2025年KINOCOS(現LENZ&Co.)に参画。 - DESIGNERSAKI
MORITA森田 早貴新卒でスマートフォン周辺機器メーカーに入社し、インハウスデザイナーとしてパッケージデザインや販促物、WEB広告を担当。商品企画から店頭展開まで幅広い業務に従事した後、独立しフリーランスデザイナーとして活動。2023年より資料デザイン領域にも携わり、現在はKINOCOS(現LENZ&Co.)のメンバーとして参画しつつ、画家としても活動している。 - CORPORATE ASSOCIATEYUKI
SHIRAI白井 由貴新卒で広告会社に入社し、パッケージデザインやTVCM制作などプロモーション提案・実施に携わる。その後ITベンチャー企業では、経営企画室にてPR・宣伝を担う。2016年インフルエンサーマーケティング企業にて1号目社員として事業企画&セールスマネージャーを務め0→1を経験。2021年ByteDance株式会社でプラットフォーム運営シニアマネージャーを務める。 - CONSULTANT MANAGERKUNIHIRO
AKIMOTO秋元 邦大新卒で証券会社に入社後、金利・為替のディーラーを担当。Big4のPwC、DTFAに転じ様々な業界への経営コンサルティング業務(M&Aを中心に中計策定、M&A関連業務、PE投資先支援、新規事業策定)を支援。その後はブティックファームにてCVC設立、投資先のバリューアップに従事後、所属会社のIPOに際して、証券会社・監査法人・東証審査などの対応をリード。2024年、Sessions(株)を設立、代表取締役に就任。 - SENIOR CONSULTANTKAZUKI
SUGIMOTO杉本 和樹大学卒業後、みずほ銀行に入行後、青山支店にて法人営業を経験し、イノベーション企業支援部にてスタートアップ向けに融資・VC/CVC/事業会社からのエクイティ調達支援などを実施。その後、野村證券コーポレート・ファイナンス九部にて未上場企業のIPO支援を中心とした投資銀行業務に従事。2025年8月、KINOCOS(現LENZ&Co.)に入社 - SENIOR CONSULTANTMASAHIRO
SHIBATA柴田 雅弘通信系スタートアップ、上場不動産投資会社、PEファンドにて経営企画、資金調達、M&Aを幅広く担当。ココン(株)ではエクイティ調達、M&A・PMIからGMOインターネットへの売却までを遂行。売却後、シンガポールに移住して金融スタートアップ立上げ及びファミリーオフィス設立支援に従事。2024年に帰国後は国内大手建設会社、日本・米国・シンガポール等のスタートアップのM&A及び資金調達に関するハンズオン支援を遂行。